
おはようございます

一昨日も朝早くから
お問い合わせ
ご来店いただき

ありがとうございました。

昨日で
今月のお仕事を終えた方も多いようで、
6月もお疲れ様でした

土曜日と日曜日はゆっくり休んで
また7月も頑張って下さいね



さて以前の日記でも何度か
昆虫食(スーパーフード)の
コオロギさんのお話をしたと思うのですが
今、にわかに
昆虫食ブームがきてるらしいよ



世界的にも食糧危機で
昆虫食に注目が集まってきてるみたい・・・
私が以前に紹介したのは
コオロギさんだったけれど
他にもカブトムシやバッタ、
サソリ等が昆虫食として
食べられるんだよ

それが高田馬場に
自販機として販売されているみたい

手軽に買えるようになったんだね。
場所は『米とサーカス』という
居酒屋さんの前に設置されているみたい
こちらの居酒屋さんは
トドのお肉やワニのお肉、
カエルの炙りとかも
食べられるお店なんだって♡
自販機のメニューは
・スーパーコオロギ
・タガメ
・ツムギアリ
・オケラ等
600円から1000円くらいの
手ごろな価格で買えるんだよ
バッタやコオロギは
そのままの姿のものと
ミキサーで
粉になった姿なしのものもあるみたい
私は姿ありのそのままの方がいいな♡
お酒のおつまみにも合うみたいだよ

お米やお肉、お魚等が不足して
本当にこの先、
昆虫食が主食となった時でも
抵抗がないように
今から食べられるようにしておいた方が
いいかもしれないね

みんなはコオロギやバッタ・・・
食べられますか?
でも、エビとかも
もし鑑賞用で、食べる習慣がなかったら
きっとグロテスクって
思うのかもしれないよね
だからコオロギとかバッタも
昔から食べる習慣があったら、
なんとも思わなかったのかも
どんな食材よりも栄養価の高い
スーパーフードのコオロギ
機会があったら
みんなも食べてみてね

もしかしたらクセになって
毎日パクパク食べちゃうかもよ(*´艸`)♡

私のオススメの絵本♡
いのちをいただく
~みいちゃんがお肉になる日~

私たちの食事のために
犠牲になっている動物たち。
それをつい忘れてしまいがちだけれど
食べるときには その命に感謝して
『いただきます』を出来たらいいな♡

では今日6/29(土)
朝6時~最終受付15時30分まで
出勤します。
良かったら
遊びに来てね




今日も一日
心を込めてお尽くしします



池袋 桃李

